DELL製のDesktop PCでBIOSに入れない
使わなくなったDELL製のPCにLinuxを入れることにした。
USB BootでLinuxを入れるため、リセットしDELLのロゴ画面でF2を連打
通常であればここでBIOS画面へいこうできるのだが、
普通に元々入ってたWindows画面が出てきてBIOS画面に入れない
あれっ。。
これを3回くらい繰り返すも同じ
メーカーによっては、ロゴ画面でEnterやF12等でBIOS画面に入れる為、すべて試してみる
結果全部ダメ。。
Windowsの高速スタートアップを無効にしてみる
できることとしては、Windows OSで設定できる、高速スタートアップを無効にする
これを無効にすることで、起動時のBIOSへ入れる時間短縮が無くなる為、
起動時のF2が間に合わなかった等々はなくなる。
方法は下記サイトがわかりやすかったので、リンクを張り付けておきます。
https://pc-karuma.net/windows-10-enable-disable-fast-startup/
結果:効果なし、引き続きBIOSへ入れず。。
一旦あきらめ帰路へつく
今までの経験上BIOSへ入れないという事はなく、いろいろ調べるが古い機種の為、
そんなにBIOSレベルで新機能が邪魔してる事もなさそうな為、
一旦あきらめて寝るw ZZZ
原因はキーボードだった。。
朝目覚めて気づくInputデバイスでは。。
試しにキーボードを変えてみる、BIOS画面へは入れた!!
NGだったキーボードはファンクションキーも、通常の文字盤もすべて使えていた。。相性も問題なのか、古いキーボードではダメで、比較的新しいキーボードだと入れた。
こんなの調べても出てこないわけだ。。
下記にNGだった時のキーボードとOKだった時のキーボードを載せておく
NGだったキーボード
(同じDELL製だったが古いキーボードだから相性わるかったのか。。これではダメだった)
OKだったキーボード
(HP製だが、少しシンプルなキーボードで余計な機能等もついてなさそう)
まとめ
BIOS画面に入れない場合は下記を試してみる
・まずは、”F2” ”F12” ”Enter”キー等、メーカーによって違う場合があるので試してみる
・Windowsの高速スタートアップ機能を無効にしてみる
・キーボードを変えてみる!まさかのキーボードを疑ってみる。今回がこれでした。
なかなか余分な時間を取られましたが、まさかのキーボードが原因という事もあるという事がわかりました★
コメント